火曜日の授業終わりに中町行きしたー(^∀^)ノ
今週は菅野と祥ちゃんが担当です(`∇´ゞ
新しいお店がOPENしてましたよ!!おむすび屋さんの『米風土館』です☆
和風な装いのお洒落なお店でした。時間が15時過ぎだったのでほとんど売り切れていましたが、店員さんの勧めで『10殼梅おにぎり』をゲット!
許可をいただいたので店内をバシャバシャ撮ってきました(笑)
調理場には大きな釜があって、これでお米を炊くそうです。
『炊いているところが見たい!』
というと、
『朝しか炊かないんです〜』
と、店員さんを多少困らせてしまいました( ̄∀ ̄;)ゞ
やはりおにぎり屋さんなのでお昼時が賑わうそうで、16時には閉店なんですって(・_・;)
朝…キツイなぁ(苦笑)
そのあとはまちキャンに寄って、菓子の菊池さんでお饅頭買って、またまたまちキャンに戻って試食会をしました☆
おにぎりサイコーです(≧∇≦)
梅が美味しいおにぎり屋さんはレベルが高いんですよ!!!
また行こ( ̄∀ ̄)
バシャバシャ撮った写真も大量載せますね☆
2009年05月14日 公益大,米風土館¦コメント&トラックバック(0)
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントする