防災写真展
(ブログより転載)
昨日は、どんしゃんまつりの準備でした。
中でも防災写真展の準備は13日からやってました。
南三陸町の写真家佐藤信一さんの震災写真展です。
元気王国さん隣の
空き店舗利用で
10月15日(土)・16日(日)の両日10:00〜16:00開催します。
同会場で『語り部ガイド』は南三陸町の語り部さん4人から震災時の貴重な体験談を聞くことができます。
15日(土)14:30〜
16日(日)11:00〜
11:30〜
13:30〜
防災セミナーは、[中央防災会議避難対策専門調査会委員]の藤村望洋さんを迎えて
『南三陸町から学ぶ家庭の地震対策』をテーマに講演していただきます。
15日(土)16:00〜
その合間に、KHB東日本放送で8月13日放送された、『よみがえれ東北』に出演した、仏壇屋のおばちゃん、かじおやじ、中通り商店街の方々、
何故、中通り商店街が救援物資を運んだのか?
何故、南三陸町志津川お魚通り商店街との関わりから、
防災ネットワークとは?
わかりやすく番組で紹介してましたので、是非ともご覧下さい。
第28回酒田どんしゃんまつりは、10月15日(土)・16日(日)の両日目が離せなませんぞ(笑)
Mokkedano by かじおやじ
トラックバックURL
http://mokkedano.jp/20111015/084106/trackback
トラックバック一覧 »
トラックバックはまだありません。